胸骨、胸椎

胸椎関連は多いが胸骨の動画は少ない

【注意】ココを見落とすと腰痛&猫背&自律神経が改善しない「胸骨リリース」呼吸が楽になり姿勢が整う


Step1.胸の各部の皮膚を引っ張る 2:08~
Step2.胸骨リリース 3:27~
 胸骨表面をほぐす 3:53~
 肋骨の付け根をほぐす 5:57~
 胸骨矯正 8:42~
Step3.呼吸トレーニング-仙骨まで届く意識 10:19~

正しい姿勢-胸骨を正しい位置に戻す-胸骨が前を向いている(下向きにならない)

 ◯動作改善アカデミー

【秘密公開】仙骨と対をなす身体の重要箇所トレーニングを完全解説【胸骨/胸椎】

胸骨、胸椎 3:35からトレーニング


3:36~トレーニング
 3:54~1段階目
 6:48~2段階目-1段階目が出来てから行う

体軸を作る胸椎トレーニング

1:29~胸骨=ハンドル、胸椎=タイヤの関係? よくわからん(^_^;)
1:43~トレーニング 肩を動かさずに胸骨を前後させ、胸椎を動かす(曲げる)
3:14~トレーニング 膝立ちで手を頭の後ろで組んで、胸骨を左右にねじる(回転)
 このとき、腰をねじらない、腰の部分は固定
胸椎が動くようになれば、体の軸が安定するらしい

胸椎の反り力
解説
1.上部胸椎がしっかり頭を支える
 現代人は胸椎が丸く硬くなって姿勢が悪くなり体調不良が出る
2.呼吸の仕方-胸が広がり深い呼吸ができるようになる
3.回旋運動-硬いと制限される-腰をひねるようになって腰痛になる
4.衝撃吸収のクッション-クッションが弱って体の衝撃が吸収されにくい
5.自律神経の代謝が悪くなる

トレーニング
7:22-Step1 周辺の筋肉を緩める=さする-胸、首から肩、上腕
10:23-Step2 肩甲骨を柔らかく=腕を横に45度斜め、上腕から回転
13:55-Step3 胸椎反り 無理はしない

関連トピックス
岡本眞先生 胸骨、肋間3題/2025.3.22

関連動画
使えない胸椎-この人の動画はどれも紹介や概説だけで肝心なところは有料を見ないとわからないらしいが参考にはなる








コメント

このブログの人気の投稿

Stick Control & 手の内

居合 夢想神伝流 古流

ドラムのためのアドバイスは武術に役立つか?